県総文祭関係 お知らせ

令和5年度 第42回徳島県高等学校総合文化祭について

2024年1月28日 11時10分 [管理者]

 11月10日から12日まであわぎんホールで開催された,第42回徳島県高等学校総合文化祭に26校が参加しました。今年度は新型コロナウイルス感染性にも気をつけながら,4年ぶりに交流会を開催することができました。那賀高校の生徒さんが製作した木製のスマホスタンドには,阿南光高校の生徒さんが製作した竹紙が貼られ,生徒はそのスマホスタンドに考えてきた言葉を墨書しました。それぞれが工夫を凝らして,スマホスタンド自体が書作品として飾れるような素敵な仕上がりとなりました。そのあとで,制作意図や工夫した点を班ごとで話しあい,書に対する表現方法などを考える良い時間となりました。
 
第42回徳島県高校総合文化祭 書道部門 優秀賞は以下の皆さんです。
選ばれた作品は令和6年7月31日~8月4日まで岐阜県下呂市で開催される
第48回全国高校総合文化祭(岐阜大会)に出品推薦されます。

優秀賞
名西高校 2年 安友 しずくさん
名西高校 2年 蓮池 惺名さん
脇町高校 2年 井上 梓美さん
脇町高校 2年 脇川 千里 さん

全国書道高等学校協議会枠推薦出品
名西高校 2年 谷口 敦思さん 

image1 (1)

image0 (13)